39件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

燕市議会 2023-01-30 01月30日-01号

◎企画財政部長(春木直幸君) それでは、議案第1号をお願いいたします。議案第1号 令和4年度燕市一般会計補正予算(第10号)について提案理由のご説明を申し上げます。  本補正予算は、国補正による社会資本整備総合交付金事業除排雪対策経費追加などを始め、ふるさと燕応援寄附金の昨年末実績を踏まえ、必要となる返礼品等の諸経費基金への積立金について補正予算計上をさせていただくものであります。  

燕市議会 2022-09-09 09月09日-一般質問-03号

◎企画財政部長(春木直幸君) 私からは、ご質問の大項目2番の(1)の①、②、団体への補助金支給については関連がありますので、一括してお答えさせていただきます。  まず、団体への補助金につきましては、団体からの申請に基づくものであり、団体活動内容財政状況に大きな変動等がない限り、同額となるケースが多くなるものと認識しております。  

燕市議会 2022-09-07 09月07日-議案説明・質疑・一般質問-01号

◎企画財政部長(春木直幸君) おはようございます。それでは、議案第45号をお願いいたします。議案第45号 令和4年度燕市一般会計補正予算(第5号)について提案理由のご説明を申し上げます。  本補正予算は、不妊治療補助制度の拡充を始め、道路や公共施設等修繕など、早急に対応が必要となる経費について補正予算計上をさせていただくものであります。  

燕市議会 2022-06-24 06月24日-委員長報告・質疑・討論・採決-04号

◎企画財政部長(春木直幸君) 私からは、議案第37号及び第38号の2件について、提案理由のご説明を申し上げます。  初めに、議案第37号をお願いいたします。議案第37号 三条市、燕市、加茂市、田上町及び弥彦村並びに新潟三条燕総合グラウンド施設組合の公の施設相互利用に関する協定の一部変更について、提案理由のご説明を申し上げます。

燕市議会 2022-06-14 06月14日-議案説明・質疑・一般質問-01号

◎企画財政部長(春木直幸君) おはようございます。  それでは、議案第34号をお願いいたします。議案第34号 令和4年度燕市一般会計補正予算(第2号)について、提案理由のご説明を申し上げます。本補正予算は、国の原油価格物価高騰等総合緊急対策に基づき、住民税非課税世帯等に対する臨時特例給付金など早急に対応が必要となる経費について、補正予算計上をさせていただくものであります。  

燕市議会 2022-03-18 03月18日-委員長報告・質疑・討論・採決-05号

◎企画財政部長(春木直幸君) それでは、議案第30号をお願いいたします。議案第30号 令和3年度燕市一般会計補正予算(第15号)について提案理由のご説明を申し上げます。  本補正予算は、転出転入手続システム改修や消雪パイプ修繕費などについて補正予算計上させていただくものです。  令和3年度燕市の一般会計補正予算(第15号)は、次に定めるところによりお願い申し上げるものであります。

燕市議会 2022-03-03 03月03日-一般質問-02号

◎企画財政部長(春木直幸君) 私からは、ご質問の1、(2)若者の県外流出について。①、②についてお答えいたします。  初めに、①、本市の2019年度から2021年度の転出超過数についてお答えいたします。新潟県公表の人口移動調査結果によりますと、本市転出超過数は2019年が85人、2020年が78人、2021年が16人であります。

燕市議会 2021-12-20 12月20日-委員長報告・質疑・討論・採決-05号

◎企画財政部長(春木直幸君) それでは、議案第106号をお願いいたします。議案第106号 令和3年度燕市一般会計補正予算(第12号)について提案理由のご説明を申し上げます。  本補正予算は、国の方針転換を受け、子育て世帯に対する臨時特別給付金追加支給を始め、新型コロナウイルスワクチンの3回目接種の費用など、早急に必要となる経費について補正予算計上させていただくものであります。  

燕市議会 2021-12-13 12月13日-一般質問-04号

◎企画財政部長(春木直幸君) おはようございます。私からは、ご質問の3、(1)①、大河津分水通水100周年プレ事業の成果についてお答えいたします。  今年度実施しているプレ事業では、大河津分水通水から100年を迎えることを広く市民の皆さんから知っていただくとともに、その通水に向け尽力した先人たちにスポットを当て、燕市の歴史と魅力を再発見し、PRすることを目的に実施しております。

  • 1
  • 2